厄除けとは運気が下がり災厄に見舞われやすいと言われている年齢(厄年)になった際に神様の守護を頂けるように御祈願をする事を言います。方位除けも厄年と同じく星回りが悪いとされている期間や八方塞がりと言われている期間に災厄を避けようとするものです。何れにしても厄により事故や病気や厄介事が多くなると言われている年齢となりますので、厄年に気づいた際は御祈願を行いましょう。
令和三年 厄年 早見表
(年齢は数え年)
(年齢は数え年)
男性 | ||
---|---|---|
前厄 | 本厄 | 後厄 |
24歳 平成10年生 |
25歳 平成9年生 |
26歳 平成8年生 |
41歳 昭和56年生 |
42歳 昭和55年生 |
43歳 昭和54年生 |
60歳 昭和37年生 |
61歳 昭和36年生 |
62歳 昭和35年生 |
女性 | ||
---|---|---|
前厄 | 本厄 | 後厄 |
18歳 平成16年生 |
19歳 平成15年生 |
20歳 平成14年生 |
32歳 平成2年生 |
33歳 平成元年生 |
34歳 昭和63年生 |
36歳 昭和61年生 |
37歳 昭和60年生 |
38歳 昭和59年生 |
60歳 昭和37年生 |
61歳 昭和36年生 |
62歳 昭和35年生 |
令和三年 方位除け 早見表
(年齢は数え年)
(年齢は数え年)
六白金星 | ||
---|---|---|
中央(八方塞がり) | ||
82歳 昭和15年生 |
73歳 昭和24年生 |
64歳 昭和33年生 |
55歳 昭和42年生 |
46歳 昭和51年生 |
37歳 昭和60年生 |
28歳 平成6年生 |
19歳 平成15年生 |
10歳 平成24年生 |
九紫火星 | ||
---|---|---|
北東(表鬼門) | ||
85歳 昭和12年生 |
76歳 昭和21年生 |
67歳 昭和30年生 |
58歳 昭和39年生 |
49歳 昭和48年生 |
40歳 昭和57年生 |
31歳 平成3年生 |
22歳 平成12年生 |
13歳 平成21年生 |
二黒土星 | ||
---|---|---|
北(困難宮) | ||
87歳 昭和10年生 |
78歳 昭和19年生 |
69歳 昭和28年生 |
60歳 昭和37年生 |
51歳 昭和46年生 |
42歳 昭和55年生 |
33歳 平成元年生 |
24歳 平成10年生 |
15歳 平成19年生 |
三碧木星 | ||
---|---|---|
南西(裏鬼門) | ||
88歳 昭和9年生 |
79歳 昭和18年生 |
70歳 昭和27年生 |
61歳 昭和36年生 |
52歳 昭和45年生 |
43歳 昭和54年生 |
34歳 昭和63年生 |
25歳 平成9年生 |
16歳 平成18年生 |