2025/03/21 14:46
【令和7年4月社務所休業日等のお知らせ】
授与所受付時間(御祈祷、授与品など)
【午前】 9:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
■御朱印対応時間(御朱印の書き入れ)
【午前】 10:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
※令和5年2月より上記のように変更となりました。
※書置きは9:00~対応しております。
■下記日程は御朱印を書き入れしません
4月14日(月)
4月30日(水)
※現在の予定となりますので臨時休業や変更になる場合もあります。
※ご来社の前にSNSやホームページ等をご確認下さい。
【午前】 9:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
■御朱印対応時間(御朱印の書き入れ)
【午前】 10:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
※令和5年2月より上記のように変更となりました。
※書置きは9:00~対応しております。
■下記日程は御朱印を書き入れしません
4月14日(月)
4月30日(水)
※現在の予定となりますので臨時休業や変更になる場合もあります。
※ご来社の前にSNSやホームページ等をご確認下さい。
2025/03/14 12:22
【令和7年3月社務所休業日等のお知らせ】
■授与所受付時間(御祈祷、授与品など) 【午前】 9:00 ~ 12:00 【午後】 13:00 ~ 16:00 ■御朱印対応時間(御朱印の書き入れ) 【午前】 10:00 ~ 12:00 【午後】 13:00 ~ 16:00 ※令和5年2月より上記のように変更となりました。 ※書置きは9:00~対応しております。 ■下記日程は御朱印を書き入れしません 3月24日(月) 3月25日(火) 3月26日(水) 3月28日(金) 3月31日(月) 事情により24,25,26,28は授与所も完全に閉めますので 何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※現在の予定となりますので臨時休業や変更になる場合もあります。 ※ご来社の前にSNSやホームページ等をご確認下さい。
2025/01/27 16:15
【令和7年2月社務所休業日等のお知らせ】
■授与所受付時間(御祈祷、授与品など)
【午前】 9:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
■御朱印対応時間(御朱印の書き入れ)
【午前】 10:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
※令和5年2月より上記のように変更となりました。
※書置きは9:00~対応しております。
■下記日程は御朱印を書き入れしません
2月14日(金)
2月28日(金)
※現在の予定となりますので臨時休業や変更になる場合もあります。
※ご来社の前にSNSやホームページ等をご確認下さい。
【午前】 9:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
■御朱印対応時間(御朱印の書き入れ)
【午前】 10:00 ~ 12:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
※令和5年2月より上記のように変更となりました。
※書置きは9:00~対応しております。
■下記日程は御朱印を書き入れしません
2月14日(金)
2月28日(金)
※現在の予定となりますので臨時休業や変更になる場合もあります。
※ご来社の前にSNSやホームページ等をご確認下さい。
2025/01/25 13:21
【稚児さん募集中です!】
神楽大祭で稚児舞を奉納して頂ける稚児さんを募集しています
募集締め切りは【2月11日(火)】までとさせていただきます!
【開催日】
◎3月最終土日
※令和7年は3月29日と3月30日です
【募集要項】
◎5歳〜11歳まで、女子のみ
※稚児舞を覚えて頂きます。
◎大祭日両日参加できる事
◎七五三用の着物、髪飾りを持参できる事
※千早と袴は貸出致します。
◎稚児舞練習に参加できる事
◎保護者が付き添いできる事
【お申込み方法】
◎公式アカウントにDM
◎当神社に来社する
◎当神社に電話する
※いずれかの方法で構いません。
詳細など質問がある方もお気軽にお問い合わせください
募集締め切りは【2月11日(火)】までとさせていただきます!
【開催日】
◎3月最終土日
※令和7年は3月29日と3月30日です
【募集要項】
◎5歳〜11歳まで、女子のみ
※稚児舞を覚えて頂きます。
◎大祭日両日参加できる事
◎七五三用の着物、髪飾りを持参できる事
※千早と袴は貸出致します。
◎稚児舞練習に参加できる事
◎保護者が付き添いできる事
【お申込み方法】
◎公式アカウントにDM
◎当神社に来社する
◎当神社に電話する
※いずれかの方法で構いません。
詳細など質問がある方もお気軽にお問い合わせください
2024/12/29 16:56
【キッチンカー・飲食テント出店情報】
1/1~1/3まで各店舗が境内にて出店いたします。 下記店舗の内、6~8店舗が神楽殿北(拝殿向かって左)で営業いたします。 詳細な営業時間は店舗により異なりますが、9:00~17:00の間で販売いたします。 ■たこ焼き上々 <たこ焼き> ■メリーカフェ <今川焼、お団子> ■sweetscafe mico <クレープ> ■One Seven <手作りホットドック> ■kato's tavern <ロングポテト、チョコバナナ、ミニたい焼き> ■モアナ <フリフリポテト、イイダコの唐揚げ串> ■串や <もつ煮込み> ■燻製や助五郎 <燻製たれの鉄板鶏皮焼き> ■TORIKO <クレープ> ■スタービンズ <ロングポテトとチキン> ■笑児村 <自家焙煎珈琲> ■Farmers truck <トルティーヤ>